2010年12月12日(日):21時21分
Aice5特集の声グラを読んで思ったこと
2010年11月23日(火):16時02分
LAST Aice DVD感想その16
一昨年の3月から日記で書いている、『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズ、第15回です。
今回でこの感想シリーズもラストです。最後は、「Special」として収録されたライブのメイキング映像の感想です。
タグ : Aice5
2010年11月11日(木):12時39分
Aice5が期間限定復活!!
Aice5が、期間限定復活ですよ!
来月発売の声優グランプリ1月号の表紙&巻頭特集だそうです。(声優ユニット「Aice5」が復活! 声優グランプリ1月号の表紙・巻頭特集 | TOKYO ANIME CITY)
これにともない、ツイッターで12月10日までの期間限定で、Aice5のアカウントが作られました。(Aice5 (Aice5_seigura) on Twitter)ここでは、Aice5の5人がつぶやいてます。
まさか復活するとは思いませんでした。解散したユニットなのに、雑誌の表紙&特集、さらにはツイッターまで。
なんにせよ、久々に5人のからみが見られて嬉しい!@Aice5_seiguraのツイートを読みながら、にやにやしてます。
声グラ発売が待ち遠しいような、いつまでも終わってほしくないような、複雑な気持ちです。
タグ : Aice5
2010年04月14日(水):16時47分
LAST Aice5 DVD感想その15
一昨年の3月から日記で書いている、『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズ、第14回です。
今回は、最後の「Get Back」終了からAice5の5人が会場を一回りして退場するまで。特典映像を除いたライブ部分の感想は、これで最後です。
タグ : Aice5
2010年03月07日(日):16時10分
LAST Aice5 DVD感想その14
一昨年の3月から日記で書いている、『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズ、第13回です。
今回は、アンコールのMCから、最後の「Get Back」まで。
タグ : Aice5
2009年11月26日(木):18時10分
LAST Aice5 DVD感想その13
去年の3月から日記で書いている、『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズ、第12回です。
今回は、セットリスト19曲目の「ふりふり」から22曲目の「約束」まで。
タグ : Aice5
2009年10月03日(土):19時50分
LAST Aice5 DVD感想その12
去年の3月から日記で書いている、『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズ、第11回です。
今回は、セットリスト18曲目の「Re.MEMBER」の感想です。
タグ : Aice5
2009年09月19日(土):15時43分
Re.MEMBER 2007.09.20
明日は9月20日。我らがリーダー、堀江由衣姐さんの誕生日にして、LAST Aice5から2周年です。もう2年というか、まだ2年というか……。
個人的には「まだ」の方が強いかな。感想イラストシリーズ、まだ終わってないし。どんだけ時間かけてんの!!(^^;)
今は、LAST Aice5感想絵日記シリーズに載せる挿絵を製作中。「Re.MEMBER」の感想に載せるやつです。
製作中、といっても、まだ頭の中でイメージを固めてる段階ですが。(^^;) これからラフスケッチを描いていきます。
ちなみに、LAST Aice5の「Re.MEMBER」で個人的萌えポイントは、浅野さんと木村さんの身長差です。(推定10cm?)
そして燃えポイントは、なんといっても「たーまーしーをーげっばーーーっく!!」のところ。熱い!!こういう萌え・燃えポイントを挿絵にしていくつもりです。
タグ : Aice5
2009年04月23日(木):18時00分
LAST Aice5 DVD感想その11
去年の3月から日記で書いている、『"Aice5 Final Party LAST Aice5"in横浜アリーナ』DVD感想シリーズ、第10回です。
久々のDVD感想シリーズ。終わりが見えてきた……と思ったら、感想メモは残り7枚もあったYO!(^^;)(メイキング部分も合わせると9枚)……先はまだまだ長そうです。
今回は、16曲目「Letter」~17曲目「Natural Fly」まで。
タグ : Aice5
2009年04月16日(木):22時19分
落描きのつもりが……
『LAST Aice5 DVD』を観つつ、早く感想のつづき書かないとなぁ、と思いながら落描き。「letter」の冒頭のリーダー。
落描き……のつもりだったんだけど、気がついたら3時間くらいたってた。間に休憩をはさんだとはいえ、時間かけすぎ。(^^;)
letterを観ていてあらためて「良いな」と思ったのは、白サイリウムに気がついた時の5人の表情。最初びっくりして、それから嬉しそうな顔にふわ~っと変わっていくところが、見ていてなんともいえない気持ちになります。なんかこっちまで嬉しくなってくる。
リーダーを描いちゃうと、この調子で他の4人も描きたくなるけど……う~ん……。
以下、拍手のお返事です。